高速道路バス停留所「京都深草」❤/5
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x10000:format=jpg/path/se38901652beeec33/image/idbe8ec9327de9e44/version/1550439635/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=278x10000:format=jpg/path/se38901652beeec33/image/if817437e0c08ae4c/version/1520476142/image.jpg)
![バス停までの案内が、駅の下の壁と15分歩いた公園のここだけなので、全然わかりませんでした。ここまで来る手前の掃除屋さんで、バス停をお聞きしました。その方は、「ここでよく高速のバス停について聞かれる。折角京都に来たのに、苦労させて申し訳ないな。」と心配されていました。」](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=278x10000:format=jpg/path/se38901652beeec33/image/i8d81223afb4a42c3/version/1520476114/%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%A1%88%E5%86%85%E3%81%8C-%E9%A7%85%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%81%A815%E5%88%86%E6%AD%A9%E3%81%84%E3%81%9F%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7-%E5%85%A8%E7%84%B6%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E6%9D%A5%E3%82%8B%E6%89%8B%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%8E%83%E9%99%A4%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7-%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C%E3%82%92%E3%81%8A%E8%81%9E%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%AF-%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8F%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%81%9E%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B-%E6%8A%98%E8%A7%92%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AB-%E8%8B%A6%E5%8A%B4%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E7%94%B3%E3%81%97%E8%A8%B3%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AA-%E3%81%A8%E5%BF%83%E9%85%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.jpg)
「京都深草」近鉄奈良線竹田駅から徒歩15分の所にあります。バス停まで、道路から30段ほど階段を上がったところにあります。エレベーターやエスカレーターはなく、車いすの方は利用できません。待合は4人ほどの椅子がありますか、この時間7~8本バスが来て、4,5人ずつ乗っていきます。待合に入れないことが多いと思います。高速道路沿いのため、風は強いです。待ち時間は寒いです。足腰の冷えが強いので、高齢者が長時間待つのは難しいです。私も雨の中、バスの遅れもあって1時間半ほど待っていましたら、次の日風邪をひきました。近くには、コンビニしかありません。待ち時間を過ごせる喫茶でも欲しかったです。
コメントをお書きください